ぽれぽれレシピ
ウコン入りりんごパンケーキとマサラチャイ
- ●調理時間 : 25分
- ●カロリー : 358kcal(パンケーキ2枚)、120kcal(マサラチャイ)
- ●塩 分 : 0.6g
体を温めるスパイスでほっこりティータイム
材料(パンケーキ4枚分)
| りんごパンケーキ(直径12cm4枚分) | |
|---|---|
| りんご | 小一個(180g程度) |
| 無塩バター | 大さじ1 |
| 薄力粉 | 120g |
| 砂糖 | 30g |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 |
| うこん粉末 | 小さじ1 |
| 塩 | ひとつまみ |
| 卵 | 1個 |
| 牛乳 | 120ml |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| マサラチャイ | |
|---|---|
| しょうが | 1.5cm |
| シナモンスティック | 1本(粉末を使う場合は小さじ1/2) |
| しょうが | 1.5cm |
| カルダモン | 2粒(粉末を使う場合は小さじ1/2) |
| クローブ | 2個(粉末を使う場合はひとつまみ) |
| 八角 | 1個 |
| 紅茶ティーバッグ | 一袋 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 水 | 150ml |
| 牛乳 | 150ml |
作り方
1
りんごは洗って皮付きのまま2~3mm程度の薄いくし切りにする。りんごの変色を防ぐため、切ったらすぐに塩水を張ったボウルに放つ。全て切り終わったら一息おき、ザルにあげて水を切る。
2
バターをフライパンに熱し、りんごをやや透き通ってくるまで中火で3分ほど炒める。
3
卵と牛乳をボウルに合わせ、ふるった薄力粉とベーキングパウダー、砂糖、うこん、塩を加えてよく混ぜてパンケーキ生地を作る。炒めたりんごの半分を生地に混ぜる。
4
小型のフライパンに油を熱し、薄く煙が出てきたらいったん火からおろし、濡れ布巾の上に乗せ、キッチンペーパーで油をぬぐう。生地の1/4を流し込み、残しておいたりんごの1/4を表面に飾るように置き、中火にかける。生地が乾いた感じになりぷつぷつと穴があいてきたらひっくり返し、さらに1分焼いて取り出す。油を拭ったキッチンペーパーでフライパンを拭いて再び生地を流し入れる。これを繰り返し4枚のパンケーキを焼き上げる。
5
マサラチャイは、皮をこそげて薄い輪切りにしたしょうがと4種類のスパイス、ティーバッグを小鍋に入れて水のみを入れ、2分間煮出す。そこに牛乳と砂糖を加えてかき混ぜ、沸騰寸前まで温め火を止める。ティーバッグを引き上げ、茶漉しを通してマグカップに注ぎ、熱いうちにいただく。
※レシピポイント参照
6
パンケーキはそのままいただくか、好みではちみつやシロップをかけてもよい。
レシピポイント
しょうが、シナモン、カルダモン、クローブは使う前にまな板の上に乗せ、スプーンの背で一度叩いてから使うとより強い香りが出る。また、必ず水だけでスパイスと紅茶を煮出してから牛乳と砂糖を加えること。はじめから牛乳で煮ると茶葉のエキスが出にくくなる。
